雨男のさだめ
ウチの会社は10日から4日間、
夏季休業ってことでお休みしてたんですよね。
でね、前にスタッフのだれかが
「釣りやってみたいっす~」
みたいな事いってたもんだから、
「ほな、連れてったるわ」
つーことで、10日に釣りに行くことにしたんですよね。
ところが、週間天気ではちょっと怪しい。
ま、何とかなるだろ~
程度に思っていたら、
前日に太平洋沖の低気圧が台風に進化した。
おめでとう!きみの ていきあつ は たいふう にしんかした!
ってポケモンかい!!
思わず突っ込んでしまいましたよ。
当日は早朝から大荒れ。
兵庫県では川が決壊。
海なんて近づけたもんじゃない。
「ちょっくら船の様子をみてくらぁ~」
なんて事になったら、死亡者の人数がプラスされてしまいそうな勢いですからね。
当然っちゃぁ当然なんだけど中止。
今年の夏は雨がおおいだのなんだの言いますけど、
ピンポイントで低気圧を台風に仕立ててぶつけるあたり、
じゅうくの雨男ぶりは年々威力を増してるように思うのですが・・・
今月、念願の奄美大島にやっと帰れるというのに、
その日程まで雨になったらわが身の宿命(おおげさ)を恨まずにはおれませんな。
夏季休業ってことでお休みしてたんですよね。
でね、前にスタッフのだれかが
「釣りやってみたいっす~」
みたいな事いってたもんだから、
「ほな、連れてったるわ」
つーことで、10日に釣りに行くことにしたんですよね。
ところが、週間天気ではちょっと怪しい。
ま、何とかなるだろ~
程度に思っていたら、
前日に太平洋沖の低気圧が台風に進化した。
おめでとう!きみの ていきあつ は たいふう にしんかした!
ってポケモンかい!!
思わず突っ込んでしまいましたよ。
当日は早朝から大荒れ。
兵庫県では川が決壊。
海なんて近づけたもんじゃない。
「ちょっくら船の様子をみてくらぁ~」
なんて事になったら、死亡者の人数がプラスされてしまいそうな勢いですからね。
当然っちゃぁ当然なんだけど中止。
今年の夏は雨がおおいだのなんだの言いますけど、
ピンポイントで低気圧を台風に仕立ててぶつけるあたり、
じゅうくの雨男ぶりは年々威力を増してるように思うのですが・・・
今月、念願の奄美大島にやっと帰れるというのに、
その日程まで雨になったらわが身の宿命(おおげさ)を恨まずにはおれませんな。
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
え? 「奄美大島に帰れる」? 離島出身だったっけ?^^;
ちなみに小学校の4年間を対馬で過ごしました。 サザエ取りとウナギのつかみ取りは任せてください。^^v
ちなみに小学校の4年間を対馬で過ごしました。 サザエ取りとウナギのつかみ取りは任せてください。^^v
No title
今年はほんと雨多かったよね~~~
私も雨女だから、旅行は絶対室内で楽しめる所限定。
9月に岩手にある日本三大鍾乳洞「龍泉洞」に行く予定よ!
私も雨女だから、旅行は絶対室内で楽しめる所限定。
9月に岩手にある日本三大鍾乳洞「龍泉洞」に行く予定よ!
翁さま
さーせん、離島出身ではないんですが、
奄美には「行く」というより「帰る」って思ってるんですよね。
そのぐらい好きな場所です。
サザエとかウニとか、福井に行ったときゴロゴロ転がってて結構驚きました。
奄美には「行く」というより「帰る」って思ってるんですよね。
そのぐらい好きな場所です。
サザエとかウニとか、福井に行ったときゴロゴロ転がってて結構驚きました。
でび
雨男、雨女ってホント悲しいくらいピンポイントで雨降るよね。
駅に着いて家に帰る間に雨ふって、家についたらやむとかフツーにあるし、
今まで旅行の思い出で雨降らなかった事って、一度も無い。
もうココまで来ると離島で台風とか経験できんじゃないかと思える。
晴れて欲しいな~
駅に着いて家に帰る間に雨ふって、家についたらやむとかフツーにあるし、
今まで旅行の思い出で雨降らなかった事って、一度も無い。
もうココまで来ると離島で台風とか経験できんじゃないかと思える。
晴れて欲しいな~